top of page
検索

スタジオの工事記録

ヨガスタジオ、始まりました。



6月の初めから約3週間かけて

・壁の解体

・床の貼り変え

・壁の張り替え

・照明

などの工事を行いました。



こんな工事の現場を

目の当たりにする機会なんてそうそうないので、

ここに記録として写真を載せておきます。



工事前

ree

ree

ree

僕がこの物件を借りる前は

マッサージサロンをやっていたので、

個室が4部屋と、

最後の大部屋が1部屋という形で

仕切りの壁が沢山ありました。



工事中

ree

まずはいらない壁を取り除きます。


広々としたスペースができました!


ree

壁を張り替えて、

床をフローリングに変えたら一気に雰囲気変わります。


ree

受付スペースと更衣室スペースの床は

タイルカーペットに張り替え。


ree

照明は

蛍光灯は残しつつ(YouTube撮影用)

普段のヨガクラス用で

暖色系のダウンライト(調光付き)に変更しました。



工事後

ree

看板の張り替え。


手前の看板は

前のオーナーさんが設置した物だったので、

そのまま使わせてもらいました。


入り口が奥まってるので、

この看板があって良かったです。


ree

天井にダクトレールを付け、

そこにフックを付けて観葉植物を吊るします。



これがやりたかった。



本当は植物まみれにしたいんだけど、

まあとりあえずはこれで様子見します。



管理も大変ですし、、、


ree


ree


更衣室一つ目。


おそらく女性の方がお客さん多いから、

こっちは女性用。


ree

更衣室2つ目。


こっちは今のところ男性用です。



ree

ree

このテーブルとベンチ。


これはかなり探し回ったんだけど、

理想とする物が見つかりました。


丸型のテーブルって

あるようでなかなか無いんですね。


このベンチもテーブルも

ACTUSという北欧風のインテリアブランドで購入しました。


ここの空間は

小さな居心地の良いカフェをイメージして作ってます。



ree

ree

今はこんな感じです。


オープン祝いで頂いた物もあり、

だいぶ賑やかになりました。



自分の中ではこれで完成だとは思ってなくて、

植物が育っていったり、

またピンと来たものがあったら買い足したりして、


ここに集う人達に合った空間にしていきたいと思ってます。



自然が循環して変わりゆくように、

この空間も日々循環して自然な感じを醸し出していきたいですね。



以上です。




 
 
 

コメント


Yosuga.png
ヨガ道場 よすが ロゴ
ヨガ道場 よすが ロゴ
bottom of page